
市内に2店舗出店しているスーパーで、以前は別の場所で青果店を営んでいた。
大手にはないサービスをしており、支払いにはsuicaなどの各社電子マネーが使える。
カツ丼 267円

大きくない器に入っているが食べ応えは十分で、これにカップ麺があれば完璧。
赤身と脂身の配分がジャストで丼つゆの味付けも良く、その他文句のつけようがない。

さすがは人気商品で、開店直後から激売れになっており、夕方には売り切れる。
ただ狙い目は悪天候の日で、そんな日は夕方まで売れ残り割引で販売されることも。
【スーパーマルセン】 地図
三条市荒町2-1-26
営業時間 09:30~20:00
定休日 無休


スポンサーサイト
テーマ:カツ丼 ジャンル:グルメ
2016⁄09⁄18 00:00 弁当・駅弁 コメント(8) トラックバック(0)
せいちゃん
こんにちは。
そうでしたか・・・
興野店の方には売っているのかな?
僕は荒町店しか行かないのでいつもあるのかは不明です。
たまに売っているもつ煮も美味しいと思います。
また機会があれば買いに来てください。
こんにちは。
そうでしたか・・・
興野店の方には売っているのかな?
僕は荒町店しか行かないのでいつもあるのかは不明です。
たまに売っているもつ煮も美味しいと思います。
また機会があれば買いに来てください。
こんにちは
お疲れ様です。 興野店に行ってきました。てぃおんさん一押しのカツ丼は有りませんでした。ミニカツ丼でした。確か、190円位でしたのが、買いませんでした。荒町店に比べると割高感が有りましたので・・・。 でも、何も買わないのも、失礼かな~と思い、林檎、カボチャ、北海道コロッケを買いました。
お疲れ様です。 興野店に行ってきました。てぃおんさん一押しのカツ丼は有りませんでした。ミニカツ丼でした。確か、190円位でしたのが、買いませんでした。荒町店に比べると割高感が有りましたので・・・。 でも、何も買わないのも、失礼かな~と思い、林檎、カボチャ、北海道コロッケを買いました。
(2016/09/21 11:38)
URL | せいちゃん[ 編集]
呑んべぇさん
こんにちは。
最近少し値上げになりましたが、それでもまだ300円を切る安さでした。
味もいいのでオススメです。
こんにちは。
最近少し値上げになりましたが、それでもまだ300円を切る安さでした。
味もいいのでオススメです。
おはようございます
ここも安いですね!
見た目も完璧です!
ここも安いですね!
見た目も完璧です!
(2016/09/20 06:10)
URL | 呑んべぇ[ 編集]
ペコさん
こんにちは。
ペコさんそうでもないんですよ!
昔からある程度の大きさに成長するとみんな潰れていくのが三条の業者でした。
出る杭は打たれるってのが定説で、順調にいけば県内一大きな会社だと思われるのが潰れています。
それに引き換え、加茂市は今の市長が続く限り潰し合いはないと思われます。
老舗が多く残っているのが加茂市でした。
三条も市街地なんてシャッターすら壊れていますよ!
どこも人口減が加速しています。
こんにちは。
ペコさんそうでもないんですよ!
昔からある程度の大きさに成長するとみんな潰れていくのが三条の業者でした。
出る杭は打たれるってのが定説で、順調にいけば県内一大きな会社だと思われるのが潰れています。
それに引き換え、加茂市は今の市長が続く限り潰し合いはないと思われます。
老舗が多く残っているのが加茂市でした。
三条も市街地なんてシャッターすら壊れていますよ!
どこも人口減が加速しています。
せいちゃん
こんにちは。
最近見たら少々値上げしていました。
それでも安いんですけどね。
興野店の方は食べていませんので分かりませんが、こちらの店舗は安定しております。
ネタで食べてみてください。
こんにちは。
最近見たら少々値上げしていました。
それでも安いんですけどね。
興野店の方は食べていませんので分かりませんが、こちらの店舗は安定しております。
ネタで食べてみてください。
三条って街は不思議ですね。
地域性なのか、細い路地が残って
入り組んでいるせいか・・・。
普通は淘汰されそうな小規模スーパーや
精肉店、個人店が生き残っている、、、
と云うより、しっかり地域に根付き
賑わっていますよね。
見附はもちろん、長岡でもシャッター通りが
悩みの種なのに。
ちょっと羨ましいな(笑)
(2016/09/18 05:27)
URL | ペコさん[ 編集]
おはようございます
朝晩とだいぶ涼しくなりましたね。てぃおんさんが、前に言っていた、スーパーのカツ丼とは、こちらの事、だったんですね? 今度、仕事の帰り(夜勤明け)に興野店で買ってみます。
朝晩とだいぶ涼しくなりましたね。てぃおんさんが、前に言っていた、スーパーのカツ丼とは、こちらの事、だったんですね? 今度、仕事の帰り(夜勤明け)に興野店で買ってみます。
(2016/09/18 03:24)
URL | せいちゃん[ 編集]
trackback URL:
| HOME |